のんびり更新
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2回にわけて更新しますよ。
今回はTGS中心の感想
次回はTGSの日の自分の行動中心の内容になります。
19日の日曜日にTGSに参戦してきました!

写真はおっきいアイルー
10時ちょいに会場について列に並び、11時ころに中に入れました。
中に入ってとりあえず、私が管理人のグループ「ベンチ」のメンバーEさんと合流。
二人でブラブラする事にしました。
しかし今年はモンハンの発表があるためか、子供が多かった気がするよ。
何回ぶつかりそうになって「ごめんねー」っていったかわからん(;´Д`A ```
いろいろみたけど、思ったことを簡単にまとめるよ。
毎年ティルズのブースがある。
レベル5は去年からブースがでかい。急成長中?
モンハンの新作は凄いプッシュしてるよ。
可愛い女の子の出るゲームが増えてる。
てか、可愛い絵が多い。 子供に見せていいのかあやしいところw
ぎゃるかんのブースとかあれは子供に見せちゃダメだろw オープンは駄目!
アークのブースはなんでいつも端にあるん?
闘劇が見れたよ!
でもちゃんと見たいなら指定席買った方がいい!周りから見えるけど、落ち着かない。
てかどのPVもプレイ画面も超画質で見れるから、いいモニタが欲しくなるよorz
コスプレは毎年のように多いですね!
レイヤーさんを見てるとなんだか嬉しくなります!
写真も結構とらせていただいたんですけど、
載せていいのかわからないので、思い出として個人的に楽しませていただきます♪
マイクロソフトブースはキネクトを押してましたね。
ステージで楽しさを伝えてましたよ。

結構いい感度してるかも?
このステージの下で体験できるんですけど、マイクロソフトが出すゲームは、
アバター対応してるけど、内容はよくないですね。
別にキネクトじゃなくてもカメラでできそうなものばっかでした。
でも他の会社から出す鉄騎とかは少し期待してみてもいいかも?
まぁ、結局はソフトしだいですよね。
あとは前日のTGSステージで問題になったアイドルマスター2ですね。

PVが流れるだけかと思ったら、しっかり体験台があって驚きました。
内容は、
プロデュース5週目で、春香と真美と響の3人のユニットを育成中の状態でスタート。
事務所で3人のうちに誰と話すか指定して、前回同様の返答の選択。
その返答で3人のモチベーションが変わる模様。
それからスケジュールを決めます。
日本列島のどこでレッスンやらをするか選択。
選択したらイベント。
イベント後にライブ。
ライブは律子プロデュースの竜宮小町がライバルとして登場。
曲の最中にヴォーカル、ダンス、ヴィジュアルをタイミングよく押すことで
スコアが増えていき、ブーストゲージがたまります。
ブーストゲージを使ってアピールを行っていました。
体験版では、ライバルの竜宮小町には勝てない使用になってるようで、
自分達のライブのあとにライバルのアンコールを見ることになります。
そこで竜宮小町のステージを見る事ができました。
そのあと律子に励まされて体験版終了。
相変わらずの可愛い動きに感動しました。
でも、今まで選択出来たキャラが今回選択できないのは
キャラゲーとして不味いのでは?と思います。
燃えるゲームを作りたいのもわかりますが、基本的なことを変えては
ユーザーが付いていけませんよ。
長いスパンでやる上で、これからの対応に注目ですね。
今年のゲームショーの自分の感想はこんなところでしょうか?
年々人が増えていて歩くのがたいへんですが、あの雰囲気とゲームに囲まれる幸せ。
そして新作の情報や各社の対応が生で見れる少ない機会ですから、
行ったこと無い人は一度は言ってみる事をオススメします!
ぁ、行く時は絶対飲み物持ってきてくださいね!
熱中症になりますよ?! 中に入ると冷たい飲み物はすぐには買えませんから。
あと、シュタゲのグッズでも買おうかと思ったら全部売り切れてました。
販売も早めにいこうね(/□≦、)
今回はTGS中心の感想
次回はTGSの日の自分の行動中心の内容になります。
19日の日曜日にTGSに参戦してきました!
写真はおっきいアイルー
10時ちょいに会場について列に並び、11時ころに中に入れました。
中に入ってとりあえず、私が管理人のグループ「ベンチ」のメンバーEさんと合流。
二人でブラブラする事にしました。
しかし今年はモンハンの発表があるためか、子供が多かった気がするよ。
何回ぶつかりそうになって「ごめんねー」っていったかわからん(;´Д`A ```
いろいろみたけど、思ったことを簡単にまとめるよ。
毎年ティルズのブースがある。
レベル5は去年からブースがでかい。急成長中?
モンハンの新作は凄いプッシュしてるよ。
可愛い女の子の出るゲームが増えてる。
てか、可愛い絵が多い。 子供に見せていいのかあやしいところw
ぎゃるかんのブースとかあれは子供に見せちゃダメだろw オープンは駄目!
アークのブースはなんでいつも端にあるん?
闘劇が見れたよ!
でもちゃんと見たいなら指定席買った方がいい!周りから見えるけど、落ち着かない。
てかどのPVもプレイ画面も超画質で見れるから、いいモニタが欲しくなるよorz
コスプレは毎年のように多いですね!
レイヤーさんを見てるとなんだか嬉しくなります!
写真も結構とらせていただいたんですけど、
載せていいのかわからないので、思い出として個人的に楽しませていただきます♪
マイクロソフトブースはキネクトを押してましたね。
ステージで楽しさを伝えてましたよ。
結構いい感度してるかも?
このステージの下で体験できるんですけど、マイクロソフトが出すゲームは、
アバター対応してるけど、内容はよくないですね。
別にキネクトじゃなくてもカメラでできそうなものばっかでした。
でも他の会社から出す鉄騎とかは少し期待してみてもいいかも?
まぁ、結局はソフトしだいですよね。
あとは前日のTGSステージで問題になったアイドルマスター2ですね。
PVが流れるだけかと思ったら、しっかり体験台があって驚きました。
内容は、
プロデュース5週目で、春香と真美と響の3人のユニットを育成中の状態でスタート。
事務所で3人のうちに誰と話すか指定して、前回同様の返答の選択。
その返答で3人のモチベーションが変わる模様。
それからスケジュールを決めます。
日本列島のどこでレッスンやらをするか選択。
選択したらイベント。
イベント後にライブ。
ライブは律子プロデュースの竜宮小町がライバルとして登場。
曲の最中にヴォーカル、ダンス、ヴィジュアルをタイミングよく押すことで
スコアが増えていき、ブーストゲージがたまります。
ブーストゲージを使ってアピールを行っていました。
体験版では、ライバルの竜宮小町には勝てない使用になってるようで、
自分達のライブのあとにライバルのアンコールを見ることになります。
そこで竜宮小町のステージを見る事ができました。
そのあと律子に励まされて体験版終了。
相変わらずの可愛い動きに感動しました。
でも、今まで選択出来たキャラが今回選択できないのは
キャラゲーとして不味いのでは?と思います。
燃えるゲームを作りたいのもわかりますが、基本的なことを変えては
ユーザーが付いていけませんよ。
長いスパンでやる上で、これからの対応に注目ですね。
今年のゲームショーの自分の感想はこんなところでしょうか?
年々人が増えていて歩くのがたいへんですが、あの雰囲気とゲームに囲まれる幸せ。
そして新作の情報や各社の対応が生で見れる少ない機会ですから、
行ったこと無い人は一度は言ってみる事をオススメします!
ぁ、行く時は絶対飲み物持ってきてくださいね!
熱中症になりますよ?! 中に入ると冷たい飲み物はすぐには買えませんから。
あと、シュタゲのグッズでも買おうかと思ったら全部売り切れてました。
販売も早めにいこうね(/□≦、)
PR
この記事にコメントする
最新記事
(06/24)
(02/02)
(12/26)
(08/17)
(11/13)
最新コメント
[05/20 obtainablejail384.jimdo.com]
[05/15 http://carminaourada.wordpress.com/2015/01/03/exercises-for-ankle-sprain]
[02/14 ケイタキム]
[02/14 ケイタキム]
[11/24 カエティ]